経営理念
常に感謝の気持ちを忘れず
顧客・社員・地域に必要とされる会社づくり
行動指針
- 顧客へ提案ができる技量を持つ
- 品格のある製品づくりを心がける
- 常に日常の業務に疑問を持ち改善を行う
- 挨拶の習慣化と4Sの遂行・継続
会社概要
会社名 | 株式会社クリヤマ | ||
---|---|---|---|
代表 | 代表取締役社長 栗山元成 | ||
設立 | 1977年(創業1973年) | ||
資本金 | 2,400万円(2010年4月現在) | ||
従業員 | 22名(2010年4月現在) | ||
所在地 | 〒935-0063 富山県氷見市加納410-1 Tel.0766-74-3321 / Fax.0766-74-3438 |
||
工場 | <大野工場> 〒935-0025 富山県氷見市鞍川字向田2879 Tel/Fax.0766-74-5310 |
||
営業所 | <浜松営業所> 〒433-8119 静岡県浜松市中区高丘北2丁目56-24 Tel.053-430-0151 / Fax.053-430-0152 |
||
主要製品 | 各電装部品 | ||
1)自動車関連部品 | 2)オートバイ関連部品 | 3)産業機械 | |
主要取引先 |
(50音順) |
沿革
昭和48年 | 栗山樹脂として創業。朝日電装株式会社と取引開始。 | ||
昭和52年 | 有限会社クリヤマとして発足。 | ||
昭和56年 | 本社工場新築。 株式会社日本ロックと取引開始。 |
||
平成2年 | 株式会社タカギセイコーと取引開始。 | ||
平成3年 | 本社工場増築。 株式会社クリヤマと社名を変更。 |
||
平成10年 | 本社工場増築。 | ||
平成13年 | 大野工場新築。 | ||
平成14年 | 大野工場増築。 株式会社日本抵抗器製作所と取引開始。 |
||
平成18年 | 資本金を1,000万円から2,400万円に増資。 | ||
平成20年 | 栗山元成が社長に就任し、栗山明男が会長へ就任。 | ||
平成21年 | 能登テック株式会社と取引開始。 | ||
平成27年 | 浜松営業所開設。 |